サウナとの出会いは? ~サウナの入り方の変化について~

ブログでサウナについて取り上げるようになったけど、なんでサウナにハマったの?

元々銭湯が好きなのもありましたが、段階的にハマっていったターニングポイントがありますね

ターニングポイント?

今回はサウナーとしての自己紹介の意味でも、私のサウナとの出会い、サウナの入り方の変化をお伝えします

初期段階は銭湯好き

私は子供の頃、近くに銭湯があったこともあり友人と遊んだ後に一緒に銭湯行くことがありました

この頃はサウナが特別好きなことはなく、主な目的は広い浴槽とジェット風呂や薬草風呂といった家では味わえない特殊なお風呂が目当てでした

しかし、子供というのは競争好き。我慢比べの名目でサウナに友人と一緒に入っていました

そうですね。「我慢比べ」という間違ったサウナの入り方をしていて更に友人とゾロソロ入る「ドラクエ」ですね

自分の息子なら注意したくなるような目に余る行動ではありますが、当時は今のようなサウナの入り方やマナーも広く認知されてなかったので特に怒られることもなく過ごしていました

ともあれ、サウナ室に入る抵抗感などは一切なくサウナ好きになる下地はこの頃から作られていたと思います

子供の頃はマナー知らずの唯の銭湯好きだったんだね

一つ目のターニングポイント 近所にスーバー銭湯が出来る

そんな幼少期を過ごし少し年月が経ったとき家の近所にスーパー銭湯で出来ました。その名を「壬生温泉やまとの湯(現:壬生温泉はなの湯)」

近所に大きなお風呂屋さんが出来たとあり、そのころには友人と銭湯に行くこと無くなっていましたが家族と行くことがありました

そして父がサウナ好きだったこともあり、ここでもサウナに入るのですが……仰天!

広い!段差がある!もう一つサウナ室がある⋯なんも見えねぇ!ミストサウナだ!

2種類あるサウナ室に交互に入ったりも出来るので楽しくスーバー銭湯に行く度にサウナに入るようになりました

ミストサウナは高くない温度で長く入りやすかったので気に入り、より深くサウナが好きになり

じゃあサウナにハマったのはこの頃?

完全にハマったとは言えませんが、サウナ好きになる、きっかけのひとつにスーパー銭湯が近所に出来たことは大きいですね

サウナの入り方は?

セットの意識はなく、湯船に入浴する合間にミストサウナとドライサウナを交互に入る感じで、水風呂は入ったり入らなかったりで休憩はしてません

ですので、クールダウンが出来ずに身体を温め続けていたので、のぼせたり湯疲れにもよくなりました

危ないね⋯

2つ目のターニングポイント 3次サウナプーム来〜ロウリュ&アウフゲースの初体験〜

時は経ち、一気に過ぎます。そして近年のサウナブームの再到来によりメディアでサウナが多く取り上げられるようになります

最近だね。その間、特に何もなかったの?

はい。運営会社の変更により名前は変わりましたが「壬生温泉はなの湯」が近所にあるのは変わらなかったので時折行っては温泉とサウナを適当に楽しむ程度でした

情報番組「シューイチ」で藤森慎吾さんがメイン進行でサウナを紹介するコーナーが出来たりもし、そういうのを流し見(当時はそこまでガッツリ見ませでした。すいません…)して今の主流である「サウナ室→水風呂→休憩」×3セットの入浴法を覚えたりしました

3セットの入浴法はこの頃に始めたんだね

はい。しかしサウナ室一水風呂一休憩を意識しただけで、セット間にお湯に入ったり、時間は適当だったりします

そんな折ついに出会いの日、2022年6月26日がやってきます

ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 6th LoveLive!〜KU-RU-KU-RU Rock’n’Roll TOUR〜<WINDY STAGE>に参加する為に東京に来訪し宿泊した私

ライブ二日目の開始時間まで空き時間が長くあるので、ライブ会場の東京ドームに隣接する施設SpaLaQua(スパラクーア)に入館しました

田舎者の私は広すぎる入浴施設に驚きながらも楽しんでいると、スタッフさんの呼びかけが耳に入ります

「これより、スタッフによるロウリュのサービスを行います。今回の時間はご予約なしのご参加が可能です。ご参加したい方はお集まり下さい」

ロウリュ?⋯なんかテレビで聞いたことあるな。石に水かけてタオルで仰ぐやつかな?参加できるなら体験してみよう

正しくは、サウナストーンにアロマ水を掛けて水蒸気を発生させるのがロウリュで、タオルや団扇で仰いで熱波を作り出すのはアウフグースになります。ラクーアでは両方を受ける事が出来ます

中高温サウナヴィルデンシュタインに入りロウリュ&アウフグースを初体験する私。サウナストーンにアロマ水をかけた瞬間に体感温度が一気に上がり汗が吹き出る感覚。アウフグースによる熱波で熱いながらも感じる爽やかな感覚。

こんなサービスがあったのか

この感覚は初めてであり衝撃的で、その感覚を忘れられなくなりました

ロウリュとアウフグースの気持ちよさを知った私は、もっと体験してみたく京都でも体験出来るところはないかと調べ始めます

そして、「宇治天然温泉 源氏の湯」や「さがの温泉 天山の湯」に行ってロウリュ&アウフグースを受けたりしました

京都内とはいえ近くの銭湯以外に足を運ぶなんて完全にハマってるじゃーん

そうですね。そもそもライブまでの空き時間にラクーアを選んる時点でハマっているといっても違いないかもしれません。しかし⋯

しかし?

まだサウナ知識・サウナリテラシーが全く備わってなかったのです

3つ目のターニングポイント ととのいを求めて 〜サ道との出会い〜

サウナに本格的にハマった私。しかし巷で言われる「ととのう」感覚が分からないままでした

とはいえ3次サウナプームといわれる昨今ではネットが普及しているので情報収集は難しくありません

サウナ室→水風呂→休憩×3セットのセット間によけいな行動は加えずサウナに集中するようにしたり

サバンナの高橋茂雄さんが愛用しているといわれる、サウナ室でも使用できなくもないスマートウォッチを購入しサウナ室での時間や心拍数が分かるようにしたり

少しずつサウナの知識や装備を蓄えていきました。しかし

文章じゃイマイチ分かりにくい⋯

何か映像作品はないのか⋯ㆍそういえば、以前テレビ番組の自動録画でサウナに関するドラマがあった気が…

そして検索し出会った作品が「ドラマ版サ道」になるのです

タナカカツキ先生が原作の漫画『マンガサ道』を元にした、原田奏造さんが主演の2019年と2021年に放送されていてシーズン放送以外に特番もある作品だね

説明ありがとうございます。私は最近知ったのでシーズン放送をABEMAプレミアムで見ました

2019年年末SPと2021年冬SPは?

U-NEXTで見ました。が、限定配信で残念ながら2023/2/10で配信終了となります

なお、ABEMAプレミアムもU-NEXTもポイントインカム経由で登録すればポイントがキャッシュバックされ、お得に視聴することが出来ます

ちなみにシーズン1の8話にはAqoursのメンバーである小宮有紗さんがメイン出演していて「見なくては!」と、思いABEMAプレミアムに登録して視聴しました

ドラマを視聴すると、施設の特徴や感想を知ることができ、会話で改めてマナーについて確認出来たりもしました

映像で見ると施設について分かりやすいよね

少し前のドラマなのでリニューアルされ少し変わった施設がいくつかありますが、参考になりますし、足を運びたくなりますね

そしてドラマ版サ道、ドラマ版というからには原作がある。漫画の「マンガ サ道」です

ドラマ版は施設の紹介やサ飯の紹介をメインにしていますが、漫画版は実際の施設ではなく(最近は実際の施設の紹介もあったりしますが)サウナを通じた「人」がメインの話になります

話の肝になるところが違うんだね。初心者サウナーはどっちを見るのがいいの?

どちらも。と、言いたいですが、個人的には初心者であるならドラマの方がタメになると思います。漫画版はサウナにハマってから読むとより面白しろさが分かるかもしれません

とはいえ、一冊の値段は大したことないですし電子書籍版で購入すれば場所も取りませんので、まず1巻を購入して読んでみて好みに合うのであれば残りも買うでいいと思います

「楽天Kobo」や「ebookjapan」からならポイントインカム経由でお得に電子書籍版を購入することができます

他にもドラマ・漫画の元になった『サ道心と体が「ととのう」サウナの心得』や『サ道ととのいの果てに』といった書籍もありますので気になった方はご覧になってみて下さい

まとめ 現在 オレはようやくのぼりはじめたばかりだからなこのはてしなく遠いサウナ坂をよ⋯

子供の頃から銭湯が好きでサウナ室も入ったりしていた。ただ入るだけの我慢大会

スーパー銭湯が近くに出来て、種類の違うサウナを体験しサウナ自体も好きになる。入り方はまだ適当

サウナブームの再来によるメディア露出の増加により、興味や知識が増え「サウナ室→水風呂→休憩」のサイクルはするようになるが、時間などは適当

スパラクーアでロウリュ&アウフグースを体験し覚醒。ハマる

書籍・ネットを通し知識を得る。サウナの入浴時間などを確立させていく

サウナ室6〜12分→水風呂1〜2分→休憩5〜10分×3〜4セット。「壬生温泉はなの湯」をホームサウナとし週一で通う

こんな感じですね

下地は出来ていたけど、ラクーアのロウリュとサ道の出会いがサウナーとして確立させるのに大きく影響したんだね

たまたま足を運んだ施設ですから、分からないものですね

運命だね

サウナ以外にもポイ活に関しての記事を作成しています

主なポイ活記事は以下の記事内リンクから読めますので興味があれば一読下さい

それでは今回は以上になります。ここまで読んで下さり、ありがとうございました。